神猿が出迎える、
猿江神社を目指します。

その前に、腹ごしらえを。

この日も暑かったです。
糖分・水分補給、大切です。
「珈琲館」は、チェーン店ですが、
この住吉店は、少しレトロな内装。


住吉、猿江の街中を
少し迷いながら、
たどり着きました。

 猿江神社 

猿江神社は、
この地、猿江の
名の元になっているそう。


<猿江の名の由来>

平安時代、この地の入り江で、
武士のなきがらが見つかった。

兜には「猿藤太」と記され、
源頼義の家臣であることが
分かった。

漁師たちが手厚く
葬ったことから、
ここを猿藤太の入り江
…猿江と呼ぶようになった。


今は埋め立てにより

海岸線から遠く離れていますが、

当時はこの辺りは海辺でした。


…先ほど迷いながら歩いた、
小名木川のほとり。

当時はここが
海岸だったのでは…
という気がします。


境内の様子。
新旧の手水鉢でしょうか。

地域の人に守られています。


本殿と背中合わせに、
珍しい稲荷神社がありました。


サムネイル

この後は、
境内、周辺の稲荷神社を
まとめます。