土用の丑の日土用の丑の日。 うなぎもち。 夏の土用の丑の日に 鰻の蒲焼を食べることを 発案したのは、 平賀源内と言われています。 多彩な才能を持ち、 「福内鬼外」の名で、 歌舞伎の脚本を書いています。 その脚本のうち、 現在上演されるのは、 「神霊矢口渡」。 この7月、歌舞伎座で 上演されていました。 一途な娘お舟と、 悪逆な父、頓兵衛。 古風な味わいがある作品。