権現堂堤散策 2023.2.25 | 夢見がちの…
河津桜が咲き始めたと聞いて、
やって来ました。
権現堂堤。
堤の上のソメイヨシノは、まだまだ。
しかしここが満開になったら、
壮観でしょう。
清保堂。
奥に小さな本殿もあります。
この辺りは、水仙がたくさん。
小鳥のさえずり、
ムクドリたちでした。
河津桜、
枝先がほころび始めています。
土手の斜面は彼岸花の葉。
早春の水仙から桜に始まり、
紫陽花、彼岸花と楽しめるスポット。
古くはこの堤が破れると
江戸中が水浸しになるという、
水防の要だったようです。
これが旧水門?
こちらは現代の水門のようです。
風がだいぶ強くなってきました。
川風が直に当たります。


