室の八嶋にて | 夢見がちの…
葉陰に透明な羽根を
見つけました。

羽化したばかりのセミ。
種類はカナカナ(ヒグラシ)
ではないかと思います。
あたりにはカナカナと鳴く声、
時おりツクツクボウシも。
朝のひとときです。
この花は初めて見ました。

2枚だけの花弁、不思議。
名前はハグロソウ(葉黒草)。
葉が黒いわけではないようですが⋅⋅⋅

神社敷地内の「室の八嶋」。
かわいらしい、小型のリヤカー。

お手入れしている方が
いらっしゃいました。

朝に花開くツユクサ。
夜に花開くカラスウリ。

昨夜の花が咲き残っていました。

「スズメバチに注意」
⋅⋅⋅姿を見かけたので、そっと退散。

