炎天下に咲く花 | 夢見がちの…
今日は猛暑がひと段落。
時おり激しい雨が降る日。
豪雨の被害が出た地域も
あり、心配です。
もはや夏から秋の雨被害は、
避けられなくなっている印象。
昨日、丘の上にある神社にて。
ジリジリと照りつける
太陽の下で咲く花。

華やかな桃色の花。
つぼみの先や花弁の先が
青味かかっているこちらは、
ムラサキキツネノカミソリ。
大分咲き進み、
枯れているものも。

よく似た花に
ナツズイセンがあります。
青味がないのが、
見分けるポイント。
⋅⋅⋅すぐとなりの株、
よく見ると青味がないです。

花のつき方や、
花弁なども異なります。
いい感じに撮れた、エノコログサ。

何かの幼虫が、
葉をかじっています。
バッタ。

アブ⋅⋅⋅ではなく、
この触覚の感じは、
ハチの仲間です。


