草むらにいた昆虫。
これは⋅⋅⋅カメムシ。
ホオズキカメムシのようです。
ごつごつ、ざらざらしていそうな体。

さらに堤を進みます。

ヨコヅナサシガメ。
「刺し亀」の名の由来の
太い口吻を、
折りたたんでいるのが見えます。

この後、
こちらに向かって飛んだので
驚きました。


この日は
偶然にも、2種のカメムシに
続いて出会いました。


川辺の大きなレースフラワー、
シシウド。