大神(おおみわ)神社を参拝。
今年になってからは、
初めて訪れました。

夫婦杉。
二股に分かれたのか、
2本の杉の根元が
長い間にくっついたのか?


室の八嶋。
八社あり、橋を渡って巡ります。

浅間神社、熊野神社、筑波山神社、
後は⋅⋅⋅この看板のとおり。
二荒山神社、香取神社、鹿島神社、
雷電神社、天満宮だそうです。

これからいろいろな花が咲いてきそう。
小鳥の声も聞こえました。
つぼみのツツジ。
エナガ。
落ち椿。
シュウカイドウの花がら。

ヒサカキの花。
濃い花の匂い。
決していい香りではありません。

私が以前から春先の匂いとして
認識していたのは、
この匂いでした。