いちご〈インデックス〉いちごの収穫量ナンバーワンの都道府県は 、本県栃木です。(2021年) 中でも代表的な品種、とちおとめ。基本に返っていただいてみました。 これから春に向けたシーズンが、いちごの本当の旬。 これまでにいただいたいちごの品種、まとめてみました。 いばらキッス 『苺・いばらキッス』茨城県産のいちご。その名も「いばらキッス」。茨城県のオリジナル品種で、2012年に品種登録されたそう。ユニークな名前は、公募によって決まったそうです。形は細長…ameblo.jp いちごさん 『いちごさん』赤くつややかないちご。その名は「いちごさん」。佐賀県産、「JAからつ」と書いてありました。形のよい、粒ぞろいのいちご。すっきりした甘さ、香りがいいです。佐賀の…ameblo.jp さぬきひめ 『さぬきひめ』今季初のいちご。コロンとした形がかわいらしい。甘い香りが漂います。本県栃木はいちごの名産地。店頭にはいつも、「とちおとめ」があります。新しい品種では、「スカイ…ameblo.jp とちあいか 『苺・とちあいか』粒ぞろい、つやつやのいちご。品種は「とちあいか」。まだ新しい品種のため、あまり出回っていません。シーズン中は価格も高めでしたが、終わりに近い今は、底値になりま…ameblo.jp ミルキーベリー 『白いちご・ミルキーベリー』紅白のいちご。赤は「とちおとめ」。白は「ミルキーベリー」。白いいちごは、とても不思議な感じに見えます。ミルキーベリーは、令和元年に品種登録されたそう。新しいい…ameblo.jp あまおう 『福岡の「あまおう」』ふっくらと丸い、赤いいちご。福岡の「あまおう」。食べるのは、初めて。「あまおう」は、「あ」赤い、「ま」丸い、「お」大きい、「う」うまい、いちごだそう。つやつや…ameblo.jp 恋みのり 『恋みのり』苺、「恋みのり」。コロンとした、三角形のかなり特徴のある形。可愛らしいイメージです。長崎県、島原雲仙の麓で作られたいちごだそうです。この「恋みのり」は、201…ameblo.jp やよいひめ 『苺・やよいひめ』旬のいちご、やよいひめ。甘さ、酸っぱさのバランスがいい、まろやかな味のいちご。ヨーグルトとの相性はばっちりでした。ameblo.jp ロイヤルクイーン 『ロイヤルクイーン』真っ赤ないちご。甘いいちごでした。酸味もしっかりしている。「ロイヤルクイーン」、新しいいちごです。栃木県のいちごでは、かつてよく栽培された「女峰」。その「女峰…ameblo.jp 紅ほっぺ 『紅ほっぺ』紅ほっぺ。かわいらしい名前のいちご。果実が、縦に長い形になるものが多いそう。甘さとともに、酸味も強く、こくのある味でした。もとは静岡県で育種されたいちごだそう…ameblo.jp スカイベリー 『スカイベリー』スカイベリー、新しい品種のいちごです。スカイベリーは大粒なことで知られますが、これは農産物直売所で見つけた小粒のもの。栃木県産では有名な「とちおとめ」に比べて…ameblo.jp いちご イチゴ 苺 strawberry
『白いちご・ミルキーベリー』紅白のいちご。赤は「とちおとめ」。白は「ミルキーベリー」。白いいちごは、とても不思議な感じに見えます。ミルキーベリーは、令和元年に品種登録されたそう。新しいい…ameblo.jp