輝くイトトンボ池のそばの植え込みに止まる、小さなトンボ。朝の光にまぶしく見えました。このトンボの種類は何でしょう?昨秋見かけたアジアイトトンボかと思いましたが、それより少し大型のようです。昨秋見かけた、アジアイトトンボ。また会えないかと、探していました。昨年いた場所(下記)にも行ってみましたが、出会えなかったのです。草むらのイトトンボ『草むらのイトトンボ』真夏の一時期と比べ、暑さも落ち着いてきたようなので、久しぶりに公園散策。青い空。しかし台風の影響か、雲の動きは慌ただしいです。公園の水辺へ。ミソハギ(禊萩)。…ameblo.jp水辺のイトトンボ 『朝の水辺で』水辺のカヤツリグサ。カヤツリグサにも、いろいろな種類があります。これは何カヤツリなのか?ちらちらと飛んで止まった、シジミチョウ。ヤマトシジミ。草むらを飛んでい…ameblo.jp