よく熟れたすもも。
「大石プラム」として売られていました。
「大石早生(わせ)」という品種があるので、
それであろうかと思います。

「大石早生」は、
福島県の大石氏が育成した品種だそう。

スーパーなどでも、
一番多く目にする品種です。

本来なら「早生」の名のとおり、
6月上旬頃から店頭に並びます。

このパックは青森産だそうなので、
今が旬なのかもしれません。

頭がとがっているのも、
このすももの特徴。

柔らかく、甘く、みずみずしかったです。


〈すもも・スモモ・李・プラム〉