昨年6月に配信が始まった、
「紀尾井町家話」。
コロナ禍で、舞台が
途絶えたことがきっかけで
始まったこの配信。
このたび、第39回目にして
一周年を迎えたそう。
記念すべきこの配信、
アーカイブで視聴しました。
「紀尾井町」とは、
この配信の席亭である
尾上松緑丈の自宅の町名。
歌舞伎界ではこのように、
役者さんを自宅の町名で呼んだり、
舞台に掛け声を掛けたりする
風習があります。
さて、
紀尾井町、尾上松緑丈ですが、
お酒が入り、緩い雰囲気で
ゲストとのトークが繰り広げられます。
とは言え、話の内容は
各役者さんの舞台、舞台裏、
そしてプライベートなど
鋭く切り込んで行きます。
片岡愛之助丈、松本幸四郎丈、
最近の舞台ではあまりない
大顔合わせでした。
次回は、尾上松緑一門の
お弟子さんが揃っての、
特別な回になるようで、これも楽しみ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまでに視聴した「紀尾井町家話」。
⚪第二夜(2020.6月)
坂東新悟、中村鷹之資
⚪第三夜(2020.7月)
中村梅枝、中村莟玉
⚪第十七夜(2020.11月)
片岡千壽、尾上緑
⚪特別編の特別編 “アシスタント夜話”
(2021.5月)
中村松江、坂東亀蔵、中村梅枝、
坂東新悟、山崎咲十郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・