たくさんの紫陽花が、
出迎えてくれているようでした。

山の中腹にあるお寺。

天台宗清水(せいすい)寺。

「東国花の寺百ヶ寺」の名のとおり、
四季折々の花々が咲くお寺。
本堂前の「幸せ なで地蔵」。

色鮮やかな紫陽花が⋅⋅⋅

雨上がりの山道を
彩っていました。


こちらは本堂脇の睡蓮。