蝶とセンダングサ | 夢見がちの…
ヤマトシジミ。

キチョウ。

蝶たちが蜜を吸っている花は、
コセンダングサ。
もともと花弁のない花です。
花も少なくなる晩秋、
蝶たちの貴重な蜜源です。
こちらはアメリカセンダングサ。

花を取り巻くような、
大きな がく が特徴。
こちらは線路脇のセンダングサ。

白い花弁がある、
コシロノセンダングサ。
いずれもキク科センダングサ属。
日本にもとからあった
センダングサは、
見たことがありません。
黄色の花弁をもち、
関東地方以西に生えるそうです。
こちらは河川敷にて。


