平柳星宮神社を参拝。

存在感のある狛犬がお出迎え。
細かく美しい造りです。

ひっそりとした境内。
しかし御朱印を求める参拝客は、
次々と訪れています。

なでうなぎ。
「当神社の御祭神のお遣いで
あるうなぎは、水を求めてどんな
困難や障害も乗り越え前進する
強い生命力を持っています。」

⋅⋅⋅こんな時代、今を生きる私たちへの
メッセージとも受け取れます。

世の中の感覚が
まるで変わってしまいました。


この灯籠は、
木組みと石のコラボが素晴らしい。

麻を使ったしめ縄も清々しいです。
この辺りは昔から
麻の産地であったことからなのか、
しめ縄や鈴の緒に
麻が使われていることが多いです。

青い空と秋の雲。