八月花形歌舞伎。
劇場での観劇は叶いませんでしたが、
「歌舞伎オンデマンド」の配信により
視聴しました。
観たのは、第三部「義経千本桜ー吉野山」。
生の舞台を見ることができるのが、
もちろんいいのですが、
今は難しい事情が⋅⋅⋅
こうして、先月の舞台を
すぐに見ることができるのはありがたい。
また、今は
客席数を半分以下に抑えて
上演している歌舞伎座。
このような有料配信を見ることが、
歌舞伎に対する何らかの力となれば⋅⋅⋅
という思いもあります。
感想を簡単に⋅⋅⋅
「義経千本桜ー吉野山」
猿之助の「吉野山」。
これまでの若い、どちらかというと
子狐のような忠信。
今回は成熟した大人の雰囲気がありました。
静御前は七之助。
こんないい女方に成長したのか⋅⋅⋅
という思い。
この二人の共演はなかなかに珍しい。
しかしお互いの芸を信頼し合っている、
心地よい雰囲気が流れていました。
第四部「与話情浮名横櫛ー源氏店」は、
現在視聴中。
配信期間は、
8月26日から今日9月8日まで。
意外と短く、
うかうかしていると見損ねてしまいそう。
なお購入日から7日間は、いつでも
視聴できるというシステムのようです。