ムシトリナデシコ。
濃いピンクの色合いがきれい。

道端で見かけますが、
いざ撮影しようとすると見当たらない花。

先日のロックガーデンの隅に、
紛れるように咲いていました。


こちらも同じ場所で。
モモイロツキミソウ。

この花も5月の連休頃から、
道路沿いで群生しているのを見かけます。


他に、道路沿いで大群生を作っている花。
ここからは、以前の撮影です。

アカバナユウゲショウ。

最近よく見るようになった気がする、
メマツヨイグサ。


上記3種、モモイロツキミソウ、
アカバナユウゲショウ、メマツヨイグサは
いずれもアカバナ科マツヨイグサ属。

乾燥に強く、荒れた土地でも
繁殖しやすい性質があるのかもしれません。