初夏の日の蝶々 | 夢見がちの…
葉の陰に逃げ込んだ、キマダラヒカゲ。

こちらを見ているようです。
キマダラヒカゲには、
サトキマダラヒカゲとヤマキマダラヒカゲの
よく似た2種がいるようです。
平地で見かけるのは、サト⋅⋅⋅の方ですが、
この公園で見かけるのは珍しいかも。
しかもこの日は、
非常にたくさんの個体が飛んでいました。

地味な模様の蝶ですが、
出会えるのは比較的まれな方です。
植え込みのツツジが満開。

この時期に開花しているのは、
サツキに近い品種なのかもしれません。
ツツジとサツキの違い、
よく分かりません。
この植え込みの回りを旋回している黒い蝶。
3頭ほどいるようです。
おそらく、ジャコウアゲハだと思うのですが、
まったく止まる気配がありません。

ようやく捉えましたが⋅⋅⋅。
動画では、一瞬奥から飛び出してきます。

