カツラ(桂)の若葉。

木々に緑が萌え始める頃。
この日は鳥の鳴き声、
姿をたくさん見ました。

しかし、葉陰に姿が隠れ、
撮影は難しい。

そろそろ、私の鳥撮りの季節は
終わりかもしれません。

シメでした。


シメは「渡り区分」で言うと、
漂鳥なのだそう。

漂鳥は、日本国内で、
季節的に移動をする鳥。

冬は暖かい人里に現れ、
夏は標高や緯度の高いところで
子育てをするそう。

間もなく、この辺りからは
姿を消してしまうのかもしれません。