林に足を踏み入れると、
頭上から透き通った さえずりが かすかに⋅⋅⋅
イカルの姿がありました。
この林で見るのは初めて。

別な公園で、


1周して戻り道、
今度はコチコチという気配が⋅⋅⋅
たくさんのイカルたちが、
落ちた木の実をついばんでいるようです。

10羽以上の群れのようです。

河川の改修工事が始まっているため、
土手にはシートが巡らされており、
背景は良くありませんが⋅⋅⋅
黄色のくちばしに、黒い顔。
ユニークな姿です。

群れの中に、違う鳥が混じっています。

くちばしが黄色ではなく、
いわゆる肉色。
シメです。

シメとイカルは少し似ています。
ずんぐりした体つき、
太いくちばし、大きな頭。

シメは、スズメ目アトリ科シメ属。
イカルは、スズメ目アトリ科イカル属。
近い仲間です。


シメとイカル、仲良く
行動を共にしているのかと思いましたが⋅⋅⋅
どうやら、
シメはイカルたちを
追い払おうとしているようでした。

                         (2月22日)