歌舞伎見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今日2月20日は、「歌舞伎の日」だそうです。



毎月少なくとも

2、3の劇場で上演されている歌舞伎。


その全てを見ることはできませんが、

上演演目、出演者のチェックは怠らない

歌舞伎ファンの私。


しかし今日が「歌舞伎の日」とは

知りませんでした。



どんな謂われがあるのか調べてみたところ、

出雲阿国が江戸城に招かれ、

歌舞伎踊を上演したのが、

慶長12(1607)年2月20日なのだそう。



出雲阿国と、
中村座の創始者である猿若勘三郎が登場する舞踊、
「猿若江戸の初櫓」。


平成29(2017)年2月
にて上演されました。

(公演の筋書より)

当代の中村屋、
中村勘九郎と七之助兄弟による
華やかな舞踊劇でした。