多肉植物、花月。

またの名を「金のなる木」。

「フチベニベンケイ(縁紅弁慶)」とも言われるのは、
冬場に葉の縁が紅色になるから。

以前育てていたこちらの鉢。
植木鉢は7号くらい。

しかしある年、
暖かいと思っていた12月の夜、
ベランダで霜に当ててしまい、
枯らしてしまったのです。


わずかに残った枝先から再生したこちら。
数年かけてようやくここまで。

この夏は外で育て、
だいぶ大きくなったので、
3号鉢に植え替えました。