関東で今日、梅雨明けとの知らせ。

最近の空もようを。
明るい虹が見えた夕方。(7月26日)

南東の空に黒い雲が広がり、
雨が降り始め⋅⋅⋅
しかし西の空は晴れて
日がさしていました。
もしや、虹が⋅⋅⋅
と思っていたら、やはり。

河川敷に駐車して撮影。

台風が近づいていました。

令和になって初めて
日本に上陸したという台風は、
温帯低気圧に変わりました。

不安定な空もようながらも、
時折のぞく青空。(7月28日)

訪れたこちらの神社では、
木陰越しに強い日光が
射し込んでいました。

ジャノヒゲの花。

あちこちにあるアジサイは、
もうドライフラワー。
しかし、みずみずしい花が⋅⋅⋅
これはアジサイではなく、
ボタンクサギ。

先日、国立劇場の庭で見たのと同じ。
名札がなかったら、
新種のアジサイかと思うところでした。


今日も、
青空よりも曇り空が目立つ日でした。
曇り空の奥に、
上昇気流に乗って
入道雲になりたそうな雲が見えました。

明日からは、
一段と暑さが厳しくなりそうです。