夏の日差しが⋅⋅⋅ | 夢見がちの…
曇り空の間から時折のぞく青空。
そして強い日差し。
公園の花壇に現れた、ヒメアカタテハ。

比較的警戒深い蝶ですが、
蜜を吸うのに夢中で
こちらには無頓着です。
昆虫たちは久々の日差しに、
生き生きと動き回っています。

今季初めて見た、イチモンジセセリ。
トンボ。
これは、まだ未成熟なシオカラトンボ。
他には赤くなりかけの赤とんぼも。
この夏は今のところ涼しかったため、
本来山に行くはずの赤とんぼが、
まだ低地にいるとのことです。


ひと回りして帰り道、
さっきのヒメアカタテハがまだ同じ所に。

よほど気に入ったようです。
今日は蒸し暑くなりました。
西の方から梅雨明けとの話題が。
夜には
本県北部の那須塩原、日光方面で
記録的な大雨とのこと。
自宅地方は不思議と影響なしです。

