七月の歌舞伎公演7月になりました。今月の歌舞伎公演。まずは、昨日初日を迎えた巡業。幸四郎丈の「引窓」、そして、幸四郎×猿之助の「かさね」が楽しみ。月末の公演のチケットを持っていますが、待ち切れない気持ち。歌舞伎座は、海老蔵丈の一座。昼の部。夜の部。海老蔵丈の「義経千本桜」、十三役。大阪松竹座。「日招ぎの清盛」は、片岡我當丈が受け継いでいる役。そして、夜の部「上州土産百両首」。あじゃ牙次に、菊之助丈とは⋅⋅⋅国立劇場、歌舞伎鑑賞教室。