大手鞠〈オオデマリ〉 | 夢見がちの…
5月のこの時期、
アジサイのような
ボール状の花が目立っている、
オオデマリ。

よそのお庭に咲いているのを見かけますが、
とてもおしゃれな雰囲気です。
平成の始め頃から、
園芸ブームとともに
多く導入されたように思います。
自宅の庭にも1本欲しいなと思いますが、
手入れのことを考え、ためらってしまいます。

オオデマリに対して、
こちらはコデマリ。

桜の後くらいに咲くこちらは、
昔から親しまれている花。
素朴な雰囲気のある花です。
この、似た名前の花たちは、
オオデマリはスイカズラ科ガマズミ属、
コデマリはバラ科シモツケ属と、
全く異なる花なのだそう。

