日光、東照宮近くの神橋。
周囲の緑と橋のコントラストが美しい。

橋のたもとには、
たくさんの風鈴が飾られて涼しげでした。

日光は昔は、夏にエアコンがいらないと言われるほど
涼しい避暑地でした。
でも、近年の猛暑では、そうもいかないようです。

今日は暑い中を歩きましたが、
川沿いではさすがにひんやりと感じました。

JR日光駅。
クラシックなたたずまいが残されています。

駅舎の2階は、
以前は一等客の特別待合所だったそう。
細部にまで、細かい細工が施されています。

今日は所用があって出掛けた日光。
空き時間に植物園を目指し、バスに乗車。

噂には聞いていましたが、東照宮周辺は大渋滞。
植物園まで来て昼食をとったところで、残り1時間。

植物園はまたの楽しみとすることにして、
徒歩で駅まで戻りました。

昼食のラーメン。
仲の良いおじいちゃんとおばあちゃんのお店で。