野の花 | 夢見がちの…
幼い頃の、野の花遊び。
カラスノエンドウ。

小さい豆のさやができています。
キツネノボタン。

金平糖のような実。
キツネノアザミ。

アザミではなく、菊の仲間。
これはうっかり花を摘み取ると、
アブラムシがびっしり、という苦い思い出が⋅⋅⋅
カラスにキツネと動物の名前の草花。
他にもスズメノテッポウ、スズメノカタビラ、
ヘビイチゴなどありました。
ハコベ。

家で飼っている鳥(文鳥?カナリヤ?)
にあげる、と言って摘んでいた友達がいました。
ハハコグサ。

摘み取ると独特の臭いがして、苦手でした。
カタバミ。

これは太陽が傾くと、すぐにつぼんでしまいます。

