桜々明るい空に桜が映えます。川岸には満開のソメイヨシノ。枝が重そう。この川岸のソメイヨシノは、昭和の中頃に町おこしとして青年会の人たちが植えたものだそう。普段は静かなこの河川敷も、桜まつりのこの時期は人で賑わいます。当時、桜の木を植えた方たちの町への思いが、今こうして形になっています。