木の葉に包まれた、素朴なそば餅。
そば粉やもち米など、
地元こだわりの材料で作られています。
菓子組合に所属する10数店舗で、
共通レシピに基づいて作られているそう。

しかしながら、餡の味など
そのお店ならではの個性が出ているそうです。


餅をくるんでいる葉は、サンキライ(山帰来)。
サルトリイバラとも。


菓子店の店頭にあった鉢植え。
雪割草。


ここ栃木県鹿沼市は、
日光例弊使街道の宿場町として栄えたところ。
そのためか、昔懐かしい建物が
今も多く残されているように思います。