先日の大きな晩白柚。
食べようと皮をむいてみたら、
赤みがかった実でした。

ルビーグレープフルーツのような色合い。

この赤い実の文旦は、
晩白柚ではないかもしれません。

ちなみに1房が、7~8センチはあり、
食べごたえがありました。


そして、厚い皮を使ったざぼん漬けを作ってみました。
ざぼん漬けは九州の特産だそうで、
皮の黄色の部分は取ってしまい、
白いわたの部分だけで作るそうです。

オレンジピールやレモンピールなどのように
表皮を残した方が、さわやかだったと思います。