公園のメタセコイア。
紅葉してきました。
(正しくは褐葉と呼ぶようです。)

樹木の下を歩くと、鳥の鳴き交わす声が聞こえます。
きっともう、冬鳥が飛来しています。

しかしまだ、高い枝の上にいて、
近くにはやって来ません。

ようやく姿を見つけました。
ヒヨドリでしょうか。

こちらでは、数羽で枝の間を飛び回っていました。
繁殖に向けて、ペアリングまたは縄張り争いといった様子。

この鳥はヒヨドリではなさそう。
シロハラ?

この公園の林は自然林に近いようですが、
柿の木があり、たわわに実をつけています。
こういった木の実が底をつく頃には、
鳥たちは地上近くに降りてくるのかもしれません。