歌舞伎座の11月は顔見世。
坂田藤十郎、尾上菊五郎、松本幸四郎、
中村吉右衛門、片岡仁左衛門といった顔ぶれが、
それぞれの演目を。

松本幸四郎、市川染五郎、金太郎は、
来年1月の襲名を前に、
今の名前で最後の出演になるようです。


国立劇場は、珍しい新作歌舞伎2本立ての上演。
「坂崎出羽守」は、
大阪夏の陣で大阪城から千姫を救出した
坂崎出羽守の物語。

「沓掛時次郎」は、もとは新国劇の演目。




新橋演舞場は、
スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」の2か月目。
座頭の猿之助不在ですが、代役の右近の好演。


秋の巡業公演。
病気から復帰した獅童の「すし屋」。


月末には、中村鷹之資会、「翔之會」。
父富十郎丈の七回忌として、
ゆかりの「鏡獅子」を踊るようです。