京のお土産 | 夢見がちの…
京都のお土産だそうです。
定番の生八つ橋。

初めて食べたのは修学旅行のときでしょうか。
あまりのおいしさに感動しました。
近頃は味のバリエーションがあるようで、
変わり種も⋅⋅⋅

これはラムネ味だそうです。
「よーじや」。

あぶらとり紙が有名ですが、
これは紙石鹸、しかも洗顔石鹸だそうです。
旅行に持っていくのにいいですね。
京都は大好きな街。
しかし、中高の修学旅行以降、
2度しか行けていません。
⋅⋅⋅蹴上のインクライン。
南禅寺の雄大な山門。
哲学の道のせせらぎ。
嵯峨野の竹林。
嵐山の緑と川の流れ。
のどかな大原路⋅⋅⋅
印象深い風景が、心の中に残っています。

