晩春の菫たちツボスミレ(4.23)小さめの菫の花。これは芝生の隅で見つけましたが、林の縁などでもよく見かけます。アオイスミレ(4.23)タチツボスミレに混じって咲いていましたが、花の色が濃かったので目につきました。花期の早い、3月の菫だと思っていましたが···。自宅の庭の菫(4.23)園芸店で買った鉢植えからのこぼれ種で育ったもののようです。スミレ(4.27)スミレという名の菫。市街地のコンクリートの割れ目で、力強く咲いていました。