川岸の鳥たち | 夢見がちの…
梅の花を見に行った公園、
川岸には冷たい風が吹いています。

カルガモの群れが泳いでいます。
この枯れたススキの間を、
小鳥が出入りしていました。

カメラを持っていると、
散策の方が時折、声を掛けてくださいます。
この辺りにも、カワセミがやって来るそう。
でも、さっきの小鳥は
カワセミではなさそうです。
先ほどから気になる、
「ピューイ ピューイ」という甲高い鳴き声、
聞き覚えがあります。

やはり、コガモの群れがいました。
20羽ほどの、比較的大きな群れ。

この辺りは浅瀬になっており、
餌を捕りやすいようです。

コガモのパラダイス。
川岸では…

このツグミが長いこと、
地面をついばんでいました。

