小春日和の日に撮影した、庭の片隅のハコベ。

ハコベも春のイメージですが、
今頃の時期にも花が咲いていました。

このハコベ、
花弁がかなり長く、花が大きいです。


よく見かけるハコベはこちら。



コハコベまたはミドリハコベです。


花の大きい本種は、
ウシハコベという別種かもしれません。

ウシハコベの見分け方のポイントは、
花柱の先が5裂することだそう。
(他のハコベ類は3裂)
この写真では、判然としません。

今朝、再度写真を撮りましたが、
夜露に濡れてよく分かりませんでした。