大雨を降らせた台風は、
夜のうちに通り過ぎて行きました。
今日は台風一過の青空…
といったいい天気ではなく、曇り空。
空気がひんやりと感じられました。
暑さ寒さも彼岸まで…
このまま本格的な秋になるでしょうか。
庭の片隅に、ほおずきを見つけました。

昨年のお盆のときのほおずきが残っていたので、
母が植えてみたそうです。
ちゃんと芽が出て育ったことにびっくり。
寒くなる前に赤くなるでしょうか。

こちらは、冬瓜。

(赤いのは別の花、
ルコウソウがからんでいます。)
ひとつの実の大きさは、
直径30㎝はあると思います。
これが菜園に、
10個近くごろごろしており、壮観です。
冬瓜は煮物にする人が多いですが、
ベーコンなどと一緒に
コンソメスープにしたものが好きです。
重くて運ぶのが大変、
大きすぎて食べきれないのが悩みの種。
夜のうちに通り過ぎて行きました。
今日は台風一過の青空…
といったいい天気ではなく、曇り空。
空気がひんやりと感じられました。
暑さ寒さも彼岸まで…
このまま本格的な秋になるでしょうか。
庭の片隅に、ほおずきを見つけました。

昨年のお盆のときのほおずきが残っていたので、
母が植えてみたそうです。
ちゃんと芽が出て育ったことにびっくり。
寒くなる前に赤くなるでしょうか。

こちらは、冬瓜。

(赤いのは別の花、
ルコウソウがからんでいます。)
ひとつの実の大きさは、
直径30㎝はあると思います。
これが菜園に、
10個近くごろごろしており、壮観です。
冬瓜は煮物にする人が多いですが、
ベーコンなどと一緒に
コンソメスープにしたものが好きです。
重くて運ぶのが大変、
大きすぎて食べきれないのが悩みの種。