週末にすみれを探しに行った公園では、
他の春の草も花を咲かせていました。

ヒメオドリコソウ


ホトケノザ


上記2種は、
早春のうちから花をつけますが、
今は草丈も伸び、花や葉の色も鮮やかです。


カキドオシ

これはどちらかというと、
日陰を好むようです。
匍匐する枝が伸びて
垣根を通るから、「垣通し」だそうです。

ムラサキサギゴケ


いずれも紫色の唇状の花。
どれも、シソ科の植物です。