秋の日差しの中で、
いろいろな昆虫に出会いました。


シュウメイギク、
よく見ると、アブが蜜を吸おうとしています。

ホソヒラタアブという種類のようです。

こちらは、オオスカシバ。

長いストロー状の口を伸ばして、蜜を吸っています。

この花は…トレニアといいましたっけ。
壺状の花が、オオスカシバにとって
都合がいいのかもしれません。

羽根を高速で扇動させて、ホバリングしています。
羽根の動きがあまりに速いため、写真には写りません。


キチョウ、
秋のキチョウは繊細な感じです。

自宅に帰ると、玄関先に止まっていました、

ホタルガ(10.4)