日曜日の朝、木漏れ日の下を散策。

真夏日の予報通り、朝から強い日差しが差していましたが、
木陰は空気もひんやりしています。

木漏れ日がこんなふうに丸く見えるのは、なぜでしょう。
梢から地面までの距離?
太陽の角度?
木の葉の茂り具合?
・・・何らかの条件があるように思います。
この時期、雑木林でよく見かける木の実です。
何でしょう・・・。
ここは、多目的ホールやギャラリーのある建物に付属した
小さな雑木林です。
よく手入れされ、気持ちよく散策できます。
また、クワガタ、カブトムシスポットのようで
小さい男の子を連れた家族連れを3組ほど見かけました。