パール柑という柑橘だそうです。


パッケージ、
ぱっと目立って何となく可愛らしいです。

熊本県うき と書いてありました。
宇城市…でしょうか?
遠いですね。
購入したのは家から一番近い道の駅です。

大きめの柑橘です。

文旦の仲間だそうです。

外皮は分厚くて、
むくのに力がいりました。
内皮は実離れがよく、むきやすいです。
そして種が多い…でも果汁が出ないので
手がべとべとすることはありません。

実が粒立っているのを真珠に例えての
パール柑というネーミングだそうです。

味はとてもさっぱりしています。
やはり文旦の味に似ています。