
少し前から気になっていた松ぼっくり、
この木はヒマラヤシーダーというようです。

かなりの大木です。
ずっと以前に、ヒマラヤシーダーの松ぼっくり(杉ぼっくり?)を
いただいたことがあるのですが、薔薇の花の形をしていたのです。
しかし、この木についている実は大きく丸い形です。
周囲に落ちていないか探してみます。

こちらの木の下には、こんな毛虫みたいなものが…
たぶん雄花でしょう。

こちらには、バラバラの破片が…
以前見た、薔薇の花の形のものはありません。
かさっと落ち葉の音がしました。
何かが落ちたようです。

これが木から落ちたようです。
バラバラの破片の一部でしょうか…。(1.3)
ヒマラヤシーダー(ヒマラヤ杉)について
少し調べてみました。
薔薇の形の実は、松ぼっくりの先端部分のようです。
ということは、木の上から落ちたものが
それなのかもしれません。
・・・ということで、今朝回収してきました。

昨日の場所にありました!
裏返すとこのとおり、
乾燥したら薔薇の花になりそうです。

ヒマラヤ杉と言いますが、松の仲間だそうです。
落ちていた葉を見ると、確かに松です。