50代から始める新NISA投資のススメ | 年収400万で貯蓄5000万を目指す!節約と貯蓄ノウハウ

年収400万で貯蓄5000万を目指す!節約と貯蓄ノウハウ

年収400万のアラフィフ会社員のまさです。2人の子育てをしながら日々節約と貯蓄のノウハウを色々と研究しています。節約術、貯蓄、投資、ライフハックについて情報発信しています。節約、貯蓄、投資に興味がある方と交流できたら嬉しいです。よろしくお願いします。

 

​妻とと2人の子どもの4人暮らしです飛び出すハート

毎日元気なまさですニコニコ

 

子供の教育資金と老後資金を貯めるために
日々奮闘中びっくりマーク

 

これからの生活と豊かな老後を過ごすために
節約、貯蓄、投資 についての情報を
発信していきますにっこり

 

節約、貯蓄、投資、ライフハックについて
興味がある方、仲良くして下さい。スター

 


こんにちは、まさです。

今日は新NISAについて書きます。

新NISAとは、2024年から始まった非課税投資制度です。

これまでのNISAと比べて、非課税期間が無期限になったり、非課税枠が拡大したりと、メリットがたくさんあります。

50代から始める新NISA投資のススメをご紹介します。

まず、新NISAには「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2種類があります。

つみたて投資枠は、毎月一定額を積み立てて、長期・分散・低コストの投資信託に投資する方法です。

年間投資枠は120万円で、非課税保有限度額は1,800万円です。

成長投資枠は、一括でも積立でも、株式やETFなどの幅広い商品に投資できる方法です。

年間投資枠は240万円で、非課税保有限度額は1,200万円です。

この2つの枠は併用できるので、自分の目的やリスク許容度に合わせて使い分けることができます。

50代から新NISA投資を始めるメリットは何でしょうか?

まず、非課税期間が無期限になったことで、長期的に資産を増やすことができます。

税金の負担がないので、複利効果が発揮されやすくなりますね。

また、非課税枠が拡大したことで、より多くの資金を投資に回すこと可能になりました。

年間360万円まで投資できるので、老後資金の準備にも役立ちます。

さらに、つみたて投資枠と成長投資枠を併用できることで、自由度の高い運用が可能になりますね。

例えば、つみたて投資枠でインデックス投資をしつつ、成長投資枠で個別株に挑戦するなど、自分のスタイルに合わせた投資も可能。

50代から新NISA投資を始めるデメリットは何かあるでしょうか?

デメリットというほどではありませんが、注意点がいくつかあります。

まず、非課税期間が無期限になったことで、定期的に住所などの確認が必要になります。

また、非課税枠が拡大したことで、国税庁による一括管理が行われるようになりました。

これは、非課税枠の使いすぎを防ぐための措置ですが、金融機関を変更する場合などに手続きが必要になる場合があります。

さらに、つみたて投資枠と成長投資枠を併用できることで、自分で運用する必要があります。

これは、自分の判断力や知識が求められるということですが、投資に興味がある人にとっては楽しみでもありますが、そうでない人にとっては少し面倒なことかもしれませんね。

以上、50代から始める新NISA投資のススメでした。

新NISAは、これまでのNISAよりも投資しやすい制度になりました。50代は、老後に備えて資産形成を始める絶好のタイミングです。

新NISAを活用して、豊かな老後を目指しましょう。


ちなみにまさが利用している証券会社は楽天証券です。

ポイントも貯まるのでお徳です。


新NISAについてのお勧め書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズアウトした服ってどうしている?

 

メルカリもいいけど

キャリーオンが便利でオススメだよルンルン

 

 

【キャリーオン】子供服のUSEDファッションサイト

 

 

袋に入れて送るだけでOKキラキラ

 

査定額は

銀行振込やアマゾンギフト券

等から選べるみたいだよウインク

 

 

 

 


食事制限の人のための簡単料理キット

フライパンと油があれば15分で完成
糖尿病、腎臓病の人は試してみて!!

【ウェルネスダイニング】簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット