第71回OB戦 | 摂南大学 硬式庭球部の日々

摂南大学 硬式庭球部の日々

こんにちわ!
摂南大学 硬式庭球部です!
このブログではテニス部の広報活動の一環として
日々の練習や試合、出来事などを
毎日の更新を目標に
お伝えしていきたいと思っております!!!

こんばんわ!!
今日は、昨日のOB戦のことを書きますテニス

早朝7時半に大学に集合し、
テニスコートやら準備を行いましたぐぅぐぅ
二回生3人組でニコニコかおにひひ
部には一回生がおりませんので叫び


そして、8時半より現役チームのアップ!!




テンションが上がりすぎて
若干1名浮いております飛行機
とてもシュールですね(笑)

9時頃からは続々とOB、OGさんが来られ
アップを行っていただきましたテニス

ボーラーと声出しをさせていただきました!!

今回は、ななな、なんと( ̄ー ̄)
11人の先輩方にお越しいだきました\(^_^)/
声かけなどをして人数を集めてくれたそうです

現役一同感謝であります!!

そして恒例の開会式メラメラ
今回も私、武藤が担当させていただきました男の子
本日は非常に喉の調子が良く
気持ちが良かったですメラメラ


午前の部、練習試合テニス

先輩方、
多くのアドバイスありがとうございましたビックリマーク

緊張していた部員もおりましたが
充実した試合を行うことができましたテニス

そして、食堂にて昼食タイムおにぎり


OB代表、木村さん、ごちそうさまでした❗
まさか、全員分の食券を購入していただくとわ

ただ、僕にはお弁当が、、、、


お母様、今日も美味しくいだきました。



午後の部、団体戦テニス
写真で振り返りましょうビックリマーク










試合は第一試合から白熱し、、、



各チームの応援も盛り上がりますグッド!

今回もヤジ担当の武藤、、、
すごく、うるさかったと思います。(´д`lll)

テンションが上がりすぎて、もう。








現役チームは伝統の
ウィンブルドンウェアを着用。




ウィンブルドンといえばイギリス、、、




英国紳士 発見目



がちむちむっちょの後ろしにぃ


英国紳士 発見目

ファイエテンクリームを肩に塗ってる
おっさんと比べたら、もう、
爽やかさが、もう。



そして、名残惜しいですが
OB戦終了のお時間が叫び

皆様、お疲れ様でした!!

最後に部旗の前で集合写真











最後になりますが、

先輩方、お忙しい中ご出席していただき
誠にありがとうございました。

今回いただきました会費は部費とし、
合宿費やボールなどの部の活動費に
使用させていただきます。

そして、多くのアドバイスをいただき
部員一同、とても勉強になりました。

至らない点もあったかとは思いますが
その都度、アドバイスをいただき、
無事に1日を終えることができました。

本当に、ありがとうございました。


次回のOB戦も、より良いものになるように
部員一同、全力で取り組んでいきます。

よろしくお願いします!


長い記事になってしまいましたが
最後までお付き合いありがとうございました。

それでは、失礼します。


いいね、コメントなど頂けると幸いです。