西武渋谷店開店50周年企画でヨシダナギがいっぱい! | iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhone写真家 SETSUKOのブログ

iPhoneで写真を撮って自分好みに加工をするiPhone写真にはまりました。主に身の回りにある植物や風景を撮っています。小さな植物にも名前が付いていること、面白い特徴があること、植物の世界の不思議にも魅せられています2022.01からはiPhone13PRO です。

西武渋谷店開店50周年企画としてヨシダナギがいっぱい!

A館  ヨシダナギ x NAKED「Sing-Sing!」
2018.04.19〜05.18
西武渋谷A館7階 特設会場

ここは体験型アート展です。
ただの写真の展示ではなく、ヨシダナギさんの撮影の記事体験ができるようになっています。 
LINE で西武渋谷店とお友達になっていると200円引き
ナギさんの撮影風景が見られます。


この楽器は実際に触って音を出すことが可能です。


全ての写真にカラーチップのようなものがついています。つくづく、アフリカって一言でいってもブラック一色じゃないなぁ。
かっこよく見える色があるんだなあと思う。
特に、黄色、オレンジ、赤のような原色が似合うように思う。

ナギさんは、モデルの表情が一番いいカットを作品にすると決めている。ピントなんかよりもそっちの方が重要と言っている

初めてナギさんの写真を見たスリ族の写真は、
肌の色が黒くでも、目に焼き付いたイメージはカラフル。彼女が色にこだわっていたんだということが今回の展示でよくわかりました。
こんなにたくさんの少数民族に会いにいっているのですね。
すごいバイタリティです!

ここは、NAKED とのコラボラーション   体験型アート

アフリカを中心とした地域多数の民族楽器の音と映像に包まれる空間です。ここで楽器を鳴らすことができます。楽器を鳴らすとリアルタイムに空間が音と映像により変化して来場者によるSing-Singを作り上げることができます。







B館  ヨシダナギ写真展「HEROES」
西武8階 美術画廊&オルタナティブスペース

大型プリントにて展示されていました。

こんなインスタ用写真の撮れる場所がありました。

A館とB館をつなぐ5階の連絡階段のところにもHEROESがいました。

画廊ではナギさんをお見かけしたので無理をいってサインをしてもらいました!




A館入口の柱はヨシダナギさんの写真をモチーフに動画になってきました。