明日からの約1週間、
連続して演奏会が続きます。
山梨の自宅から、金沢〜京都〜大宮〜横須賀〜多摩、1日空けて群馬のゆう琴製作ワークショップへ。
正に過密スケジュール(^◇^;)
ありがたいことではありますが、この時期体力的に乗り切れるか、自信はありませんが、まぁ何とかなるんでしょう(^。^)
ハハハハハ
笑うしかありません😅
金沢では、あちこちで演奏をして来たマイゆう琴をお譲りすることになっていて、明日がそのゆう琴との最後の演奏会となります。
心して演奏会を重ねて行こうと思います♪
記録として、映像を残しておきました🎵
ゆう琴友の会のグループLINEには、今までたくさんの方々と共に、ゆう琴工房で過ごして来た記録が残っています♪
まっさらなゆう琴キャンバスに、自分の好きな模様を描いて、楽器として完成させる過程で、様々な出会いと気付きが生まれていきました✨
このタイミングで、7月のゆう琴製作ワークショップにキャンセルが1名出ました。→満席🈵となりました。
直前ではありますが、まだ1週間ありますので、この機会に、S型のゆう琴製作をご希望の方がいらっしゃいましたら、是非ご一緒しましょう♪
→ありがとうございました😊
ご希望の方がいらっしゃいました❣️
さぁ、これから準備して、金沢に向かいます✨
どんな出会いが待っているのか、ワクワクな今です☺️
みんなの広場でお会いしましょう♪
個人セッションや出張演奏会等は、公式LINEの方からお気軽にお声掛けくださいね❤️


