節分と立春の大切な宇宙の節目のひと時を、春を迎えた沖縄で過ごせた幸運に、ありがとう😊
今回お世話になったホテルの近くの砂浜には、ハイビスカス🌺が仲良く並んで咲いていました。
立春の朝、誰もいないビーチで、波の音を数え、暫くの間、時を忘れました。
灯台の側の岬を歩き、西の空に向かって、祈りの歌を歌わせて頂きました♫
私の歌に答えるように、曇り空の合間から、お日様が顔を出してくれました💖
沖縄には、至る所に祈りの場が設けられています✨
オフシーズンの沖縄✨
大自然を満喫しました💖
今日で32年目に突入した結婚生活。
途中、すったもんだした時もありましたが、過ぎてしまえば、みんないい思い出です✨
いつも傍らにいてくれるパートナーに、改めて感謝です💖
31年寄り添って、なお一層愛を深められたら嬉しいです😊
360度のパノラマが味わえる勝連城跡は、世界遺産になったそうで、一部施設が建設中でした。
以前無料で登れた頂上へは、拝観料⁉️が必要になりました(^◇^;)
旅の最後は、精霊に誘われて、祈りの聖地へ✨
鍾乳洞の中で、ゆう琴とウタヒとインディアンフルートの音を響かせました🎶
大地のエネルギーを、しっかりと受け取らせていただきました🎶
沖縄の祈りの場に導かれて、今回も素敵な旅をクリエイトすることが出来ました💖
沖縄での祈りの旅を終え、那覇空港で待ち合わせして、久しぶりに会えた従姉妹と叔母と夕食を共にしてから、飛行機✈️に乗り込みました💖
素晴らしい出会いを紡いでくれた沖縄に、心から感謝です✨










