昨日観たお芝居で発せられた、戦争と平和への問いかけに、今朝その答えとなるメッセージを目にしました。
仲良く並んだ2本のレールと連なる山々が、日本の平和への道のりを暗示しているようでした✨
上演前のひと時。
このお芝居を演じる方々の、戦争への思いが記されたパンフレットを手にし、読ませていただきました。
先ずはこのお芝居の上演のためのエピソードから✨
第二次世界大戦直前の物語。
戦争を回避するために、個人の幸せを犠牲にしても、世の中を変えようとする男たちがいました。
大切な人のいのちを守るために、自らのいのちを危険に晒すことが、愚かなことだったのか、そうでなかったのか。
かつて戦争に行かされた個人が、その体験から何を学び、いかにいのちを繋ごうとしたのか。
優しく希望溢れる世界を創造する『優希の鐘』を鳴らすことが出来るのは、誰なのか。
劇団レクラム舎代表の鈴木一功さんが発する問いに、私なりのやり方で、答えていこうと思います。
おそらく歳の上の方から、このお芝居を演じてくださった方々の思いが綴られていました。
ウクライナで現在進行形で起きていることが、やがて日本へと飛び火するかどうかは、これからの個人個人の行動にかかっているのかもしれません。
電車の中で、マスク無しで過ごしていると、現実から目を背け、無関心を装う人々、集団のルールに添わない人物を見つけて注意する人、勇気のある人だと認めて自分もマスクを外し、優希の鐘を鳴らす人(笑)、無駄な努力をしているとマスクの中で蔑み笑いをする人・・・、色々な反応が想像出来ます。
そんな想像力を掻き立て、俳優として、劇団として、人々の生き方に演劇表現を通して問いかけを発し続ける一功さんの生き方に共感し、その存在を皆さんにもご紹介したいと思います💖
昨日のお芝居の問いかけに対する私達の答えは、こちら💁♀️
お芝居の後の休日の時間を、家族で食事とカラオケ🎤で過ごすことにしました♫
歌手として技術を磨くことはもちろんですが、歌を通して家族の絆を深めていきたいと思っています🎶
様々な人生が、沢山の歌に表現されています🎶
歌詞の意味は、自分の体験と共に、深く心に響いて来ます💖
山梨のワイン🍷を味わうことは、アルコールの苦手な私には難しいけれど、『ワインレッドの心』を音楽として味わうことは出来ます🎶
トの教えとは、一言で言えば、『みんな仲良く』ということ💖
老若男女、違いはあっても、お互いを認め合い、許しあえば、100点満点のハーモニーが奏でられるはず✨
ちょっと長くなりますが、フィンドホーンからの今月のメッセージもシェアします💖
友人の青木麻奈さんの投稿から
以下転載
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
フィンドホーンより
今月のエンジェルが舞い降りました。
受容ー人生が見せてくれるまんまを
抱擁するのですー。なかなかできないことですが、自由になるための近道なのかもしれません〜✨✨
ANGEL FOR NOVEMBER IS ACCEPTANCE
11月のエンジェルは『受容』
Let the mist of unworthiness evaporate.
価値のないミストは
蒸発させてしまいましょう。
Move forward and embrace life as it presents itself to you. Practice the art of inclusion and allowing.
前に進みましょう。
あなたにみせくれる
まんまの人生を抱擁するのです。
『含める』方法と、
『許可する』方法を練習しましょう。
Self-acceptance is a gift of internal belonging that embraces who we are and who we are not.
自分を受容することは
自分自身に属していることの賜物です
それは、私たちが何者か、
またそうではないかということを
受け入れることです。
It widens our perception so that we can include the many paradoxes of life.
そのことにより、
私たちの視界は広がり、故に
人生の数多のパラドックスを含める
ことが出来るのです。
Acceptance reduces the conflict levels inside and around us and invokes change.
受容は私たちの内側や
まわりの衝突を軽減し、
変化を起こしていきます。
It releases us from the struggle against reality and then new possibilities can open up to us that did not exist before.
そして、現実に対する
葛藤から私たちを解き放ち
以前には存在しなかった
新たな可能性が開かれていくのです。
Acceptance frees up our energy.
受容は私たちのエネルギーを
自由にします。
It is a benediction, a blessing, a gentle rain that melts judgments, fears and doubts, and allows us to surrender to the truth of the moment without preferences.
それは祝福です。
ジャッジや恐れ、そして心配を
溶かしてくれる優しい雨。
私たちが好む好まずに関わらず
その時の真実に委ねることを
許すのです。
It animates the big picture, welcomes a higher reality, and extends an invitation to embody our Human nature and our greater Being nature - in doing so, conflict ceases and we become one presence.
受容することは全体像を活気づけ
私たちの人間性とより大きな存在の
本質を具現化することを促します。
- そうすることで、紛争は止まり、
私たちは1つの存在になります。
This month, look for experiences that you are rejecting or pushing against. If acceptance does not seem possible, practice relaxing your protective response that splits perceptions into division of right/wrong, good/bad, guilt/innocence. And let the mind unlock from its fixations.
この1ヶ月、あなたが拒否、または
反対している経験を探してみましょう
受容することが難しいならば
知覚を、正しい-間違っている、
良い-悪い、罪の意識と無実といった
分割し、保護する反応を
緩和する練習をしてください。
そして、心をその執着から
解き放たせてください。
May the Angel of Acceptance wrap its wings around you and hug you tightly filling you with acceptance then offer it freely to all you meet.
『受容』のエンジェルがその羽で
あなたの周りを包み、
受容のエネルギーで
あなたを満たすようにぎゅっと
ハグしてくれますように。
そして、今度はあなたが、
出会う全ての人へ自由に
それを提供することが
できますように。
Warmly,
心を込めて
Kathy Tyler
キャシー・テイラー
💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
以上転載終わり
昨日も地震があったり、ミサイルが飛んできたという情報が伝わってきたり、その前には、人々の恐怖心を煽るような訓練放送がありましたが、何が起きても大丈夫🙆♀️
この世はお芝居のようなもの。
全てを受容し、一人一人の心の中に映る世界に、恐れや争いを、優しさや希望に変えていきましょう(^。^)
優希の鐘を鳴らしていきましょう🎶
みんなの広場でお会いしましょう♪




















