明日のハートフルコンサートに向けて、準備を進めています💖
ギリギリで申し込んでくださった方のランチの数の確認や、明日使うゆう琴の確認の他、急遽決まった、来月の霧島でのケイ素の勉強会の詳細を文章にしたり、石垣島で広がった、新たに出会った方々とのご挨拶、留守にしていた間の注文の発送等、やることが目白押しです✨
そんな慌ただしさの中、スリランカ🇱🇰在住の友人から、紅茶とクッキー、クラウドファンディングの御礼と、ユニカル幼稚園のスタッフ宅のホームステイ券が届きました💖
スリランカ🇱🇰への旅の招待状を頂いたことになりますね✨
本場の紅茶の香りを楽しみつつ、急に寒くなって冷えた身体が、ほっかりと心までぽかぽかするのを実感しました💖💖💖
あったかいって嬉しいものですね〜❣️
寒い時には、あったかい手作りのお味噌汁が1番❣️
丁度お味噌のストックが切れて、床下収納庫から昨年仕込んだ手前味噌を出して、容器に小分けしました。
明日はピラミッドセンターで、オーナーのともちゃんの手作りのお味噌汁と心のこもったベジランチを頂けるのも楽しみです💖
久しぶりに4人のハートフルなメンバーが揃い、演奏出来るのも、ほんっとに楽しみ❣️❣️
急に寒くなったので、瞑想中は毛布がかけられるように、準備をお願いしておきました💖
またまたどんなゆう琴が生まれるのか、そしてどんな出会いのドラマが待っているのか、お楽しみは続きます💖
長いことキャンセル待ちとなっていましたが、春まで待てない、という方のためにSサイズでしたら、急ですが参加することも可能となりました。
今からでも参加したい、という方がいらしたら、ご一報くださいませ💖
製作ワークショップの後は、『ゆう琴友の会』で響き合わせの時を重ねます🎶
日帰りで工房を訪れ、ゆう琴の奥深さを知るチャンスです💖
今朝内輪で募集を開始した、霧島けいその旅ですが、お陰様で、告知と共にすぐにお申し込みをいただき、残席2名となりました💖即日満席となりました💖
ありがとうございます😊
炭素ベースからケイ素ベースへと進化する自分自身のバージョンアップ⤴️を図ります✨
『シリカエナジー』&『けいそのちから』の開発者・唐津所長のお話を聴かせて頂いた後は、霧島神宮や、鹿児島神宮を参拝し、「イヤシロチ」とはいかなるところなのか、感じていきましょう♪
ゆう琴と共にカタカムナウタヒを響かせ、言霊を自ら発することで、回りの空気感がどう変化するか、実地を重ねて参ります♫
色とりどりの食と音の世界を、一緒に旅して味わい尽くしていきましょう♪
鹿児島と言えば『鰻』という方❣️
旅の締めに是非ご一緒しませんか?
内輪のLINE情報がまだ届いていない方で、11/19〜20と霧島の旅をご一緒したい方がいらしたら、ご連絡ください💖
残席2名です✨
お陰様で即日満席となりました💖
ありがとうございました😊















