与那国島日本最西端へ | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

遂に来ました。

与那国島の日本最西端の地へ❣️




お天気が良ければ、お隣の台湾が見えるくらいの距離だそうですよ。





ここには、用意されてたようなステージが❣️





やっぱり歌わせて頂くしかないでしょう(^◇^;)



西向くサムライ⁉️

東を背に、西に向かってカタカムナウタヒ一首を歌わせて頂きました🎶






東西南北を示す石版が❣️




岩壁に北向くサムライ⁉️

それともスフィンクスでしょうか?

久米島にも似たような岩がありました🪨

エジプト時代よりももっと古い、レムリア時代の遺跡かもしれません‼️





風に吹かれながら、インディアンフルートを吹き、いにしえの記憶を呼び覚まします🎶





ストーンサークルの彼方、西に果てにあると言う西方浄土を思いつつ、フルートを吹いていたら、西からフェリー⛴が波に揺られて近寄って来ました。





風に煽られて、転覆しそうにも見えます(⌒-⌒; )





ゆっくりと港へと向かって行きました。





かなり傾いてる‼️





無事に漁港へ入り、一安心。





東屋の壁に描かれた作品を愛でつつ、最西端の地を後にしました。





さよなら、灯台。



さっきいた所が小さく見えます。





帰り道、夫婦岩を発見❣️





夫婦となって30年。

仲良く今を迎えられたことに、心から感謝です💖

明日はいよいよ与那国島海底遺跡を見に、船に乗り込む予定です✨



お天気が回復して、船が就航し、この目で海底遺跡が観られるよう、祈っています✨